[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先程、20:30頃、政府発表で「建屋のみの水素爆発」という発表がありましたが、USTREAMのLIVEで当該原子炉設計屋さんたちが説明しております。
1号機は「温度管理が不能な状況になっている可能性が大きく」、「海水のみの注入による温度制御しか方法がない」という神頼み要素が強いと配信しております。
政府、官房長官発表はパニックを防ぐため???に隠蔽しているのでしょうか・・・。
「東電の発表では」と言っているだけで、『誰』が『どこ』で『いつ』確認したという情報が発信されていません。
『圧力容器の破損なし』、『モニター値が爆発以後下がっている』・・・・。
ほんとに、『誰が』見たの?・・・『何時』?『どこで』・・・。
大変な地震です。
被害も相当ですが、福島第一原発のメルトダウン が心配です。
非常用ディーゼル発電機が作動せず、バッテリーでの電源供給とか・・・。
電源車の接続を強く願います・・・。
つい最近、同じよな事故があったみたいです。
以下転載・・・。
***転載開始***
2.いわき市議のブログ
http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796/
あわやメルトダウン、福島第一原発2号機電源喪失水位低下
2010年 06月 19日
今日19日から、東京電力は福島第一原発3号機の定期検査に入り、9月23日までの間に、安全審査の想定外のMOX燃料を装荷しプルサーマルをはじめようとしています。
しかし、17日午後、第一原発2号機であわやメルトダウンの事故が発生しました。発電機の故障で自動停止したものの、外部電源遮断の上に非常用ディーゼル発電機がすぐ作動せず、電源喪失となり給水ポンプが停止、原子炉内の水位が約2m低下、約15分後に非常ディーゼル発電機が起動し隔離時冷却系ポンプによる注水で水位回復するという、深刻な事態でした。東京電力は事実経過を明らかにしておらず、真相はまだ闇の中ですが、この事故は誠に重大です。
原子炉緊急停止後、電源喪失が長引けば、燃料の崩壊熱を冷却する冷却水が給水されず、水位がさらに低下し、むき出しの燃料棒が崩壊熱により溶け、炉心溶融=あわやメルトダウンという、スリーマイル原発型の最悪の事態に至る可能性があったのです。
本来、冷却材喪失事故時に緊急炉心冷却装置により原子炉への注水を行い、燃料の露出による破損を防止し、冷却材喪失事故と外部電源喪失事故が同時に発生した場合でも、非常用ディーゼル発電機が起動し緊急炉心冷却装置への電源供給を確保することになっていますが、今回の事故では、非常用ディーゼル発電機の起動が大幅に遅れました。
保安規定上は外部電源の喪失信号を受け、非常用ディーゼル発電機は10秒以内で自動起動し、緊急炉心冷却装置ポンプへ電源を供給することになっていますが、今回は約15分との報道もあります。外部電源喪失を模擬した柏崎刈羽1号機系統機能試験のデータでは発電機起動が7,6秒とされています。これは誠に由々しき事態です。
東京電力は当初、発電機が停止した原因を「発電機そのもののトラブル」と説明していましたが、18日になり「外部からの電源の供給が何らかの原因でストップしたため保護装置が働いて発電機が止まり、その結果、原子炉の自動停止に至った」と福島県に報告したといいます。しかも東京電力はこの件を報道機関に発表していませんでした。
東京電力は事実経過を明らかにすべきです。今なお隠蔽的対応をすることは福島県民を冒涜するもので、許されるものではありません。福島県と県議会は事態を深刻受け止め、東京電力に厳正に対応しなければなりません。
無事を祈ります・・・。
新潟県長岡市で事業を営んでいます。(1級技能士)
CGによる外装リフォーム提案・施工ができます。
塗装工事でも、サイディング張替え工事でも、お客様のイメージと仕上がりの差がありません。
現在、ブログ・HPともスタイル、レイアウトなど調整中です。ご了承ください。
(有)横山板金工業
お客様のパソコン上で 全てのメーカーの外壁材、 ペンキ塗り替えの色を 再現いたします。
内・外装工事
屋根・外壁・塗装等
建築に関わる事なんでも
太陽光発電
信用と信頼と笑顔
あなたのIPアドレス |
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |